3/21 桃竹杯 U-9

【結果】

予選ブロック

1勝1分

PKにより
ブロック2位

決勝ブロック

2敗

全体で3位でした😭

コーチより

AREを目指して
挑みましたが
力不足で
結果3位😭

今の個々のレベルを
もっとあげていかないと
AREすることは
むずかしい😅

いつも言ってる
パスコースをつくる動き
まわりへのサポートを
しないと
AREは遠のくよー⚽️

 

共催して下さったチーム関係者様、本当にありがとうございました。

対戦して下さったチームおよび関係者様、本当にありがとうございました。

また、保護者の皆様方、本日もご協力ありがとうございました。🙇‍♂️

U-10フレンドリーシップ閉幕大会

4年生以下
15人で参加しました⚽️

【結果】

0勝5敗1分け

走れない
パスコースつくれない
それでは
勝てない😭

休憩時間中の
オニごっこは
走れるのに・・・笑

1年間を通しての戦績は
14チーム中
7位でした‼️
4年生以下が
全員出場して
この順位は立派です🎉🎉

年間の優秀選手賞🏅
29番
おめでとう🎊🎊

ヌートバー達治ばりの⚾️
気迫あふれるプレー

相手チームのコーチが
推薦してくれました‼️

これからも
頑張ってね♡

対戦して下さったチームおよび関係者様、本当にありがとうございました。

また、保護者の皆様方、本日もご協力ありがとうございました。🙇‍♂️

2/5 トレマ 4年生以下

高原JFCさんからトレマのお誘いを受けて4年生以下で行ってきました。

結果

1本目
VS若松台
4-1⭕️

VS高原
1-0⭕️

2本目 15分1本
VS若松台
2-1⭕️

VS高原
1-1△

コーチより

4年生は、パスを回す意識が
出てきたのは良いが
もっとプレー判断を早くしないと得点まで結びつかないよ❗
フリーになる動きを
もっと増やして
パスをつなごう⚽️

3年生以下も同じ❗
守備でやること
攻撃でやること

やってはいけないこと
判断しながら
プレーするように⚽️

対戦して下さったチームおよび関係者様、本当にありがとうございました。

また、保護者の皆様方、本日もご協力ありがとうございました。🙇‍♂️

新春杯 4年生大会

新春杯 4年生大会

予選リーグ
VS白鷺
1-0 ⭕️

VS東浅香山
1-1 🔺

結果2位の上位I位に
なるかと思ったら
同率で
もうひとチームが・・・

本部抽選のはずが・・・

粋な計らいで
PK戦へ😁

結果は・・・
残念ながら😭
決勝トーナメント進出ならず

コーチより

強い相手と戦うには
まず、運動量で負けないこと!

球際で負けないこと!

相手チームを観察すること!

何とか試合には
なったが
もっと強い気持ちを
持って取り組んでほしい💪

サポートしてくれている
チームメイトの分まで
頑張る気持ちも含めて❗️

PS
試合前におにぎり🍙
食べるのは
やめよう
お腹痛くなるよー
キラキラでるよー

対戦して下さったチームおよび関係者様、本当にありがとうございました。

また、保護者の皆様方、本日も寒い中ご協力ありがとうございました。‍🙇

     

令和4年 秋季大会

桃山台ネイビーチーム

対 トロっポ0-12×
対 中百舌鳥2-3×

雨が降り、寒い中での開催でした。
熱い戦いを…
期待しましたが
さらにお寒い内容でした。

試合までに入る準備
(気持ちや相手チームの分析)
出来てなかったら
そりゃもうアレよ
アレなんよ。笑

次こそは、アレ目指します‼️⚾️笑笑

保護者の皆様、
寒い中応援ありがとうございました。
対戦していただきましたチームの皆様
ありがとうございました。

10/15 5年生大会

【5年生大会結果】
対 榎 2-2△
対 浜寺昭和 1-1△
対 ガンバ 0-2×

本日は5年生10人と4年生2人で5年生大会に参加。
2引き分けて迎えた予選リーグの最終戦は試合前から盛り上がりましたが、残念ながら敗退。
やっぱり、まだまだ練習不足ですね。
まだまだたくさん試合はあります。
しっかり練習しましょう。

対戦して下さったチームおよび関係者様、本当にありがとうございました。

また、保護者の皆様方、本日もご協力ありがとうございました。

ブレイザーズ杯 U-10

 

VS新金岡FC
0-11❌

VS太子橋FC
1-4❌

コーチより

基礎技術が圧倒的に勝る相手に為す術なく予選敗退😭

何とか1点をGETしようと
チーム一丸で取りに行った結果
見事1点をGET‼️😁

1点を取りに行く姿勢や
1点をいかに防ぐ姿勢の両方が備わないと勝てないよー。

35番ナイス1点‼️👏

1点がもたらすドラマの向こうに
それぞれを待っている栄光の扉が
必ずあるんだ⚽️🎶

熱闘Jグリーン

対戦して下さったチームおよび関係者様、本当にありがとうございました。

また、保護者の皆様方、本日もご協力ありがとうございました。🙇‍♂️

REGATEミニカップ U-10

今日、レガテミニカップに招待受けて4年7人3年4人2年 1人で頑張ってもらいました
第1 FC クラッキ 2-0X
第2 FC REGATE 9-0X
第3 イーデス岸和田 2-2△
順位戦
FC REGATE 3-0X
第3試合の35番の気持ちのこもったシュート
まだまだ止めて蹴る走るができて無いですね
日頃の基本的な練習を頑張っていきましょう

主催チームのFC REGATE様
対戦して下さったチームおよび関係者様、本当にありがとうございました。

また、保護者の皆様方、本日もご協力ありがとうございました。

 

高原チャレンジカップ

結果
ブロック総当り戦

VS富田林中央JSC
0-2❌

VS登美丘Jr.FC
5-1⭕️

VS東浅香山JSC
2-5❌

得失点差で
奇跡の上位トーナメント進出🎉

トーナメント1回戦

VS三国丘SC
0-7❌

3位決定戦
VS東浅香山
2-4❌

コーチより

失点をいかに防ぐか
チームとしてどうすれば
良いかを考えて
サッカー⚽️できるようになって
きたのは大収穫😄

初めて試合⚽️をして
ゴールを決めた
4年生に優秀賞✌️
これからもたくさん
ゴール⚽️を決めてやー😆

PS
4年生以下の保護者のお母さん方へ

大会まで2ヶ月間
毎週日曜日子どもたちと一緒に
練習しますよ~!

主催チームの高原JFC様
対戦して下さったチームおよび関係者様、本当にありがとうございました。

また、保護者の皆様方、本日もご協力ありがとうございました。🙇‍♂️