8月9日(土)夏休みゲームデー@福泉中央小学校
今日はOB、OG、保護者様に集まっていただき、みんなで楽しくゲームをしました⚽️
上手くなっている中学生を見るとなんか嬉しくなりますね。急な呼び掛けにも関わらずありがとうございました。また、みんなでサッカーしましょう!
桃山台SSSでは、団員を募集しています!小学校1〜6年生の少年少女、一緒に楽しくサッカーしませんか?
気軽に体験参加ができますので、まずはホームぺージからお問い合わせください⚽️
8月9日(土)夏休みゲームデー@福泉中央小学校
今日はOB、OG、保護者様に集まっていただき、みんなで楽しくゲームをしました⚽️
上手くなっている中学生を見るとなんか嬉しくなりますね。急な呼び掛けにも関わらずありがとうございました。また、みんなでサッカーしましょう!
桃山台SSSでは、団員を募集しています!小学校1〜6年生の少年少女、一緒に楽しくサッカーしませんか?
気軽に体験参加ができますので、まずはホームぺージからお問い合わせください⚽️
8月1〜3日
堺フェスタ@JGREEN堺
担当:マツカワ
1日目(予選リーグ)
①桃山台0−4アイリスFC住吉
②桃山台0−1百舌鳥FC
③桃山台4−0和泉S・TFC
得点:とうご2、しゅんすけ、ようすけ
結果:1勝2敗 4チーム中3位
2日目(下位リーグ)
①桃山台2−0鯰江東FC
得点:まさき、しゅんすけ
②桃山台0−1戸畑(福岡)
③桃山台1−0沖縄FC(沖縄)
得点:まさき
2勝1敗 4チーム中2位
最終日(6位トーナメント)
①桃山台1−3アーバンペガサス
得点:そうた
【次は必ずリベンジだ!】
府外からも多数のチームが参加し64チームで3日間戦う伝統の堺フェスタ。
異常な暑さでコンディション不良になりがちですが、タフに3日間戦い抜きました。
朝早くから準備してくださったコーチ、桃ジュースのためにたくさんスーパーまわりをしてくださった役員さん、最後まで後片付けをきっちりした選手達。本当におつかれさまでした。
そして、今大会のチームMVPはけんた✨️
センターバックは、1つのミスが失点に繋がる1番プレッシャーのかかるポジション。常にプレッシャーがかかる中、安定したプレーで何度もピンチを救ってくれました。そして、体を張ったプレーがチームを勇気づけてくれました。みんな、見習って欲しいな。最近の成長は本当に素晴らしい🎖️
対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました。駆けつけてくれた中学生、保護者様、暑い中応援ありがとうございました。堺JSL運営の皆様、素晴らしい大会をありがとうございました。
最終日は悔しい結果になりましたが、もっともっと強くなって次は絶対リベンジするぞ!!
7月21日(月・祝)堺市スポ少中央大会(予選トーナメント)@JGREEN堺
担当:マツカワ
①1回戦
桃山台0-0貝塚
前半0-0
後半0-0
PK3-2
PK:ゆう、けんた、たけ◯
②2回戦
桃山台1-2 ヨーケン
前半0-1
後半1-1
得点:とうご
③TM扱い、15分1本
桃山台1-2 大仙
得点:まさき
【祝・決勝トーナメント進出決定】
2回戦で負けはしましたが、大会ルールにより堺市スポ少登録チームの中でJGREEN会場4位以内が確定!9月に実施される決勝トーナメントに進めることになりました㊗️
さらに、おまけですがルールとして1回戦勝ちした3チームでコーチジャンケンすることになり、まさかの🖐️で1位突破😆いやー、本部前で微妙な空気流れたー。まぁ勝ちは勝ちということで、はい。
課題についてはたくさん話しましたが、夏休みをどう使うかは自分次第。一緒に頑張っていきましょう。
1回戦のPK3本、6年生の気持ちの入ったキック、めっちゃよかった✨
対戦チームの皆様、ありがとうございました。
保護者様、朝早くから送迎いただき感謝申し上げます。
駆けつけていただいたしゅん代表、上杉コーチありがとうございました!
7月20日(日)JSLリーグ@信太山青少年野外活動センター多目的広場
担当:マツカワ
JSLリーグ
桃山台 7-0 榎
前半3-0
後半4-0
得点:しゅんすけ3、とうご2、まさき2
リーグ戦後、TM2本
【JSLリーグ最終戦】
ナイスゲームでした。
さらなるレベルアップのために、今起きていることへの対応だけでなく、1つ、2つ先を予測してプレーができるようになることを期待します。アップ練習の「鳥かごボール2つ」はそういう狙いもあります。練習1つ1つを丁寧に⚽️
最後にも話しましたが、明日は朝早いし8人しかいませんので、しっかり休息していい準備をしてください。明日も頑張りましょう!
榎さん、本日は準備はじめお世話になり、ありがとうございました。
保護者様も暑い中応援ありがとうございました。
7月19日(土)泉北リーグ@西原公園
担当:マツカワ
泉北リーグ
桃山台 0-1 TSK堺
泉北リーグ後、TM4本
【成長そして充実へ】
今年3月に富田林の大会で0-6で負けたチーム。TSK堺さんはみんな本当に上手く良いチームですが、試合前ミーティングで、特に左サイドの15番の選手をいかに抑えるかがポイント、前回よりいい試合をしよう!と伝えてみんなを送り出しました。
結果、成長が見えましたね。特に、6年生DFけんた。ミーティングどおり15番の選手に食らいついてくれました。よく1点に抑えてくれました、グッジョブ👏
泉北リーグ後のTMで、けんたに「いつもDFやからたまには前やる?」と聞いたら「いや、15番を止めたいからまたディフェンスやりたい」と。頼もしいぞ、心身ともに充実が見えてコーチはとてもうれしかったです。
試合には負けたけど、全体に成長が見えたのでよし☺️
TSK堺さん、本日は準備はじめいろいろとありがとうございました。これからもご交流よろしくお願いします。
保護者様も暑い中応援ありがとうございました。
7月13日(日)COPPA A.C.Sakai U12 @JGREEN
担当:マツカワ
予選リーグ
①18分1本
桃山台1-4トロッポ
得点:しゅんすけ
②18分1本
桃山台0-2 Aisyu Kids
③順位決定戦(12分ハーフ、TM扱い)
桃山台0-1 PAZDURO
結果:6チーム中6位
【ブルーインパルスを見に来たわけじゃないよー✈️】
1人だけ声を出していても勝てません。
1人だけ戦う気持ちを持っていても勝てません。
1人だけ真剣にやっていても勝てません。
チームスポーツとは?全員で戦うとは?
ハイプレスの相手にどう戦うか?昨日の練習でも直前のミーティングでも話したのに、試合が始まるとあれ忘れた?というレベル。誰がピッチ上で修正する?誰もしない、できない。でも時間は流れる、そりゃやられるよー、強くなれないよー😭
U12にもなってコーチがうるさいチームは弱いです。十分分かっています、ごめんね。でも言わないとダメなら言うしかないよね⚽️
みんなの奮起を望みます!
今日良かったのはやっぱり5年生コンビかな⚽️
特に、いつもバックをやっている選手には改めて私の思いをみんなの前で伝えました。もう一段階レベルアップするために今日伝えたことを忘れずに頑張って欲しいです。
トロッポFCさん、大会にお誘いいただき本当にありがとうございました。子どもたちにとって良い経験になったと思います。これからもご交流よろしくお願いします。
対戦チームの皆様、保護者様本日も応援ありがとうございました。
6月22日(日)トレーニングマッチ@赤坂台小学校
担当:マツカワ
①20分ハーフ
桃山台0-1赤坂台
前半0-0
後半0-1
②15分ハーフ
桃山台2-2赤坂台
前半1-0
後半1-2
得点:とうご、しゅんすけ
③15分ハーフ
桃山台2-1赤坂台
前半0-0
後半2-1
得点:しゅんすけ2
④20分1本
桃山台0-3赤坂台
【TMならではの複数ポジション】
前でも後ろでもポジションの役割を理解したうえで、安定したプレーができる選手はグッド👍️そういう選手に共通しているのは、①基礎技術②早い判断③コミュニケーション(声出しや味方との連携)があることかな。①はあるのにっていう選手、②と③の強化が必要かと。
例えば、ワンツーで突破できる局面なのに、ワンで出した選手がツーでもう一度受けるイメージを持ってない。だからワンでパス出したら終わり。
この局面は、運ぶドリブル?抜くドリブル?
運べるとこまで運んだら?
誰がフリー?誰に出したらチャンス?
速いパス?普通のパス?
パスはゴロ?少し浮かせる?
右サイドに展開?いや右と見せかけて左サイド?
裏抜け狙える?スペースある?なければ一旦落ちて受ける?
ボール受けた後、右ターンで前向ける?いや、相手DFが右を読んでるからわざと右に見せかけて左にターン?
自分がどう考えて動いているか、自分で説明できますか?
トレーニングの時から意識して説明できるようになりましょう。
赤坂台様、本日はお誘いいただきありがとうございました🙇♂保護者様も暑い中応援ありがとうございました。
アイスボックスの次はからあげクンだ🐔
6月15日(日)JSLリーグ&泉北リーグ@福泉中央小学校
担当:ローソンマツカワ
①JSLリーグ
桃山台1-6J-brave
前半0-3
後半1-3
得点:とうご
②泉北リーグ
桃山台0-9J-brave
前半0-4
後半0-5
【戦うということ】
対戦相手が強かったですね。こういうゲームを見せられると、戦術うんぬんより個々のレベルアップが必要だと改めて思い知らされます。
そこでみんなに。
あなたは今日全力で戦えましたか?チームのために戦えましたか?
5年生でありながら果敢にゴールに向かっていく選手。自分よりはるかに体格のいい6年生と本気でぶつかり合う。手を抜いたところなんて見たことがない。今日も唯一の得点。彼の戦う姿、全力でプレーする姿は良い手本です。ナイスプレーでした⚽️
これから暑くなっていくけど、徐々に体を慣らしていきながらトレーニングを頑張っていきましょう。
J-brave様ありがとうございました。保護者様も暑い中応援ありがとうございました。太一もありがとう!
2日間、ありがとうございました!
カレー、ビンゴ大会、お風呂など子供達みんな楽しそうに過ごしていました😆
2日目の親子サッカーは少し雨が降りましたが、沢山の保護者様に参加いただき、子供達も嬉しそうにしていました♪
4月26日(土)JSLリーグ@中百舌鳥小
担当:マツカワ
①桃山台1-0堺白鷺
前半1-0
後半0-0
得点:しゅんすけ
②桃山台11-0中百舌鳥
前半8-0
後半3-0
得点:まさき、ゆう2、とうご3 、たけ、オウンゴール、そうた、けんた2
以下、トレーニングマッチ(10分1本)
③桃山台0-2堺白鷺
④桃山台0-0中百舌鳥
【リーグ戦2連勝⚽️】
いい戦いぶりでした。
白鷺戦、前半の早い時間帯に得点できたことがよかったですね。守っている時間の方が長かったけど、なんとかしのいで耐えて・・・無失点。集中力を切らさず前後半40分戦えましたね⚽️
課題としては、予測と判断。ここは改めてしっかり練習していきましょう!
中百舌鳥様、朝早くから準備いただきありがとうございます。対戦チームの皆様、ありがとうございました。
保護者様も応援ありがとうございました☺