2024,12,8 スポ少5年生大会

12月8日(日)スポ少5年生大会@JGREEN堺
担当:マツカワ

2日目:決勝トーナメント1回戦
桃山台1-1アーバンペガサス(PK3-4)
前半0-0
後半1-1
得点:カンタ、アシスト:タケ
1回戦敗退

【大熱戦、まさに激闘】
今日は昨日のメンバー+カンタでの戦い。
相手は昨日のBブロック3戦全勝1位通過のアーバンペガサス。3試合で11得点、わずか1失点。一方、こちらは3戦全敗最下位、3試合で0得点、4失点。
失うものは何もない、全力で戦おうぜ!とみんなを鼓舞し試合へ。
前半が始まる。カンタがトップ下に入ったことで全体の強度が上がり、当たり負けしない、1対1でも負けない、ボールも中盤で奪える。相手が焦っている。「カンタがあれだけ強く体を当てて戦っているなら僕らもやらなきゃ。」みんなの心の声が聞こえた気がしたよ。
昨日のメンバーには最終ミーティングでかなり厳しいことを言った。今日、カンタがいたことは間違いなく大きかったけど、みんなもできないのではない。気持ち1つでこれだけ強度の高いゲームができる。だからこそ、カンタ以外にキャプテンシーを発揮できるリーダーが必要、と思う。
前半は桃山台優勢の展開で0-0で終了。
ハーフタイム、全員が気迫にあふれた表情、まさに戦う姿。
後半が始まる。前半の勢いそのまま、攻める、守る。そしてついに歓喜の瞬間、カンタとタケとのワンツーからカンタがフィニッシュ。ナイスゴール!!
その後、相手エース中心に攻められつつもしっかり跳ね返す、時間が過ぎていく。桃山台も攻める、攻める。また時間が過ぎる。
そして、後半12分、みんなが勝ちを意識した時間帯、残り3分。1番マークしていた相手エースに決められ同点。昨日のガンバ堺戦と同じ時間帯。これぞ最初の3分と終わりの3分の怖さ。

前後半30分の激闘は1-1のままPK戦へ。3人制でしたが、5人目までもつれて敗戦。

試合後、ミーティングでみんなが下を向いている、最後にPKを外した選手が泣いている。
保護者も涙ぐんでいる。今日誕生日で昼ご飯も買えないくらい大急ぎで駆けつけてくれた上杉コーチも冗談を言えないくらい。
みんなが真剣に戦う姿、本当に頼もしかった。間違いなく今季ベストゲーム。でも、勝利の女神は微笑んでくれなかった。
さぁ切り替えて練習をしよう、そしてもっともっとうまくなろう。

対戦チームの皆様、ありがとうございました。保護者の皆様も応援ありがとうございました。そして、カンタ、最後に気合いを注入してくれてありがとう。

2024,12,7 スポ少5年生大会

12月7日(土)スポ少5年生大会@JGREEN堺
担当:マツカワ

1日目:リーグ戦
0勝3敗 4チーム中4位
①桃山台0-2 TSK堺
前半0-2
後半0-0

②桃山台0-1竹宮
前半0-0
後半0-1

③桃山台0-1ガンバ堺
前半0-0
後半0-1

【キャプテンシー】
このチームが強くなるためにはキャプテンシーを発揮できる人が必要。このままじゃ、5年生は来年キャプテン不在ですよー。
3試合とも守備が頑張れていただけに得点力不足が課題。シュートに行くまでの動きが単調でバリエーションが少ない。そりゃ簡単に読まれます。今日、みんながやっていたのはパスを出していたのではなく、パスをさせられていただけ。選択肢を複数作れていますか?そのためのオフザボールの動きは?
習得することが山ほどありますね⚽️
今日、試合後に強く言ったことを全員が理解して明日プレーしてくれることを望みます。

対戦して下さったチームおよび関係者様、ありがとうございました。
また、保護者の皆様方、寒い中応援、ご協力ありがとうございました🙇‍♂️

2024,12,7 スポ少3年生大会

スポ少三年生大会

桃山台VS 高原
0-2❌

桃山台VS大山
0-3❌

桃山台VS竹宮②
3-0⭕️

コーチより

寒い中

まぶしい光が緑色に
Jグリーンを染めて

頑張る
君たちの横顔
そっと見つめてた

またゴール出来たのも
きっと偶然じゃないよ⚽️

保護者&コーチたち

心のどこかで
待ってた

世界中の誰よりきっと
熱い夢みていこう

サッカーに

目覚めてはじめて気づく

勝ちたい想い🔥

世界中の誰よりきっと
果てしないその笑顔

ずっと抱きしめていたい
ぐらい

季節を超えて
応援📣してるよー🎵

PS
バースデー🎂ゴールを
プレゼント🎁してくれた子
ありがとう😭

嬉しかったぞう
パオーン🐘🐘🐘
笑笑

対戦して下さったチームおよび関係者様、本当にありがとうございました。

また、保護者の皆様方、本日も寒い中ご協力ありがとうございました。🙇‍♂️

11/30 U11トレマ

11月30日(土)トレマU11@竹城台東小学校
担当:マツカワ

竹宮さんにお誘いいただきトレマで鍛えていただきました。竹宮さんありがとうございます!

結果
①桃山台0-1城美木 15分ハーフ
前半0-0
後半0-1

②桃山台0-2竹宮 15分ハーフ
前半0-0
後半0-2

③桃山台0-0城美木 15分1本

④桃山台0-1竹宮 15分1本

⑤桃山台0-0城美木 15分1本

【何が見えていて何を考えているか】
今日は8人ぎりぎりで③④は1人ケガ人が出たため7人で戦いました。
走る(スタミナ&スピード)、止める蹴るの基礎技術、ポジショニング、これら基本的なことをまずは全員が一定水準身に付けること。
じゃないと同じグラウンドに立っていても見えている景色、考えていることが違ってしまう。パス1本にしても、出し手が見えている(出したい)場所があっても受け手がポカーン。チャンスだったのに!と感じてる人と感じていない人が一緒に試合をしています。これでチームとして強くなれますか?
何回も言いますが、全員が基礎ができていることが必要です。普段からなんとなくやっていると試合でなんとなくしかできない。いつ「なんとなく」から抜け出せますか?
練習しよう、しっかり教えます⚽️
試合後、竹宮さんから11番と51番は上手ですねとほめていただきました。本人には伝えましたが、トレマとはいえ相手チームからほめられるのは素晴らしいこと👏

城美木さん、最後の試合に1名レンタルさせていただきありがとうございました。アサヒくんありがとう!

本日も寒い中、応援に来てくださった保護者さまありがとうございました。
みんな、これからやで〜

秋季大会(ネイビー4,5年)📍Jグリーン

上杉コーチより

11月23日 秋季大会(@JGREEN堺)
チーム:桃山台ネイビー(5・4年生)

 

予選リーグ結果
桃山台ネイビー0-1トロッポ

桃山台ネイビー5-0若松台ブルー

桃山台ネイビー2-2熊野

4チーム中2位予選敗退

コーチより

上の学年の相手と試合かも知れないが
やる以上
勝つということをテーマに
のぞみました⚽️

1対1は負けない‼️
走りきる‼️
これもサブテーマに
挑みました。

出来てましてたねー🙆

でも

シンプルにパスを出す場面
ドリブルで仕掛かける場面
ピッチにいてる全員が意識しないと上の学年との試合では
なかなか勝てません😭

シュートの意識

どうやったらシュートが打てるか・・・

ポジショニング
シュートまでのバリエーション
足りてますか?
練習あるのみ💪

今日の公式戦
その後のトレマで
レベルアップしたはず
これからも頑張ろう⚽️

PS
10時間Jグリーンは
きつい😭

対戦チームの皆様、ありがとうございました。保護者の皆様も寒い中応援いただき本当にありがとうございました。

 

 

秋季大会(ピンク6年)📍Jグリーン

11月23日 秋季大会(@JGREEN堺)
チーム:桃山台ピンク(6年生)
文責:マツカワ

 

予選リーグ結果
桃山台ピンク0-1ガンバ堺
前半0-1
後半0-0

桃山台ピンク2-3東浅香山
前半1-1
後半1-2
得点:ゼン、ナユタ

桃山台ピンク0-10青英学園
前半0-3
後半0-7

4チーム中4位、予選敗退

【その涙を忘れずに】
2人の選手が涙を流していました。あえて声は掛けなかったけどちゃんと見てるよ。悔しい、自分の思ったプレーができない、不甲斐ない、あそこで自分が決めていれば。。いろんな思いがあふれた感じ。
2人はチームの主力でやっている、やってもらいたい選手。その分、どうしても期待するし、時には厳しいことも言っている、それはきっと2人も感じていることでしょう。
だからこその涙だった、と理解しています。
1つでもいいから勝たせてあげたかった。これからも2人への信頼は揺るがないし期待しています。
泣けることは素晴らしい。その涙、忘れずに。

対戦チームの皆様、ありがとうございました。保護者の皆様も寒い中応援いただき本当にありがとうございました。

 

11/10 泉北リーグ&トレマ

11月10日(日)泉北リーグ&トレマ@宮山台小学校
文責:マツカワ
結果
①泉北リーグ
桃山台1-1竹宮 引き分け
前半0-0、後半1-1
得点ゼン

以下、トレマ
②U11
桃山台0-0竹宮 15分ハーフ
前半0-0、後半0-0

③U12
桃山台0-0竹宮 15分1本

④U11
桃山台1-0竹宮 15分1本
得点:リク

⑤U12
桃山台1-0竹宮 15分1本
得点:コウセイ

⑥U11
桃山台0-2竹宮 15分1本

⑦紅白戦(桃山台同士)
U12 1-3 U11
得点:U12 タカ
U11 ケンタ、シュンスケ、トウゴ

【練習→試合→練習】
練習したことを試合で出す→試合で改善点が見える→また練習してできるようにする→試合で出す、の連続。
練習に来ない人は試合に出さないとずっと言っているのはペナルティの意味ではないよ。練習したことを試合で出せるか見たいから練習に来ているメンバーで試合をする。育成の観点からすれば当たり前の話ですね。だから練習に来てほしい。

6年生は卒団まで残り半年を切っています。サッカーができていること、みんなの1番のサポーターである家族に感謝してください。
そして、いろんな経験がみんなを成長させてくれます。今日、紅白戦で4、5年生に負けたことも!全ては自分次第です。
修学旅行楽しんで〜☺

保護者の皆様、本日も応援ありがとうございました。
竹宮さんありがとうございました!

11/4トレマ📍高倉台小学校

11月4日(月・祝)トレマ
文責:マツカワ
本日は高原さんにお誘いいただきトレマ@泉北高倉小学校に行ってきました。いつもありがとうございます。

結果
①桃山台1-0城美木 *15分ハーフ
前半0-0、後半1-0
得点:アヤト

②桃山台0-1高原 *15分ハーフ
前半0-1、後半0-0

③桃山台0-1城美木 *15分1本

④桃山台0-0高原 *15分1本

【声出し、伝達の大切さについて】
ミサキの声出しはいつもチームを助けている、と5、6年生は思いませんか?
1試合目はそれで勝ったと言っても過言ではない。2試合目の前半、ミサキはベンチでしたが誰かがぼそっと言いました。「なんかめっちゃ静かになったよな。」

以前、声出しの大切さを分かってもらうための練習をした時、みんなを集めて「声を出した時と出さない時、どっちがやりやすかった?」と聞いたところ、半分に分かれました。出す派は普段から声を出している選手、出さない派は逆にあまり声を出していない選手でした。一瞬、出さない派の多さに驚きましたが、そうか当然だなと理解しました。
声を出さない選手は、「出せない」のではなくて、「出す意味が分かってないから出さない」のだと。
声を出さない派に理由を聞くと「相手にバレるのがイヤだった。」がほとんどでした。
もちろんバレない方がいいけど、それ、そもそも味方に伝わってないよと。練習の距離は短かったけど、実際もっと遠いやんと。
相手にバレることよりもまずは味方に伝わることの方が大事だと。

あの練習から1カ月くらいたったけど、みんなどうですか?
ミサキの声出しは具体的で的確です。良い見本がいるので学びましょう。そして、みんなが声を出す大切さを早く理解してほしい。
声出しは立派な技術です。

保護者の皆様、本日も応援ありがとうございました。
高原さん、城美木さんありがとうございました!