6月24日 FSL U-8 &トレマ(1〜3年)

本日、高原JFCさんにお招き頂き、泉北高倉小にてFSL U-8 &トレマをさせて頂きました。結果は以下の通りです。

FSL U-8 第4節
vs 深井FC 0-7 ×

通算成績:1勝2敗1分

トレマ
❶ vs 高原JFC 2-0 ◯
❷ vs 高原JFC 3-1 ◯
❸ vs 深井FC 3-3 △

今日は3年2人、2年6人、1年4人の計12名参加。
暑い中でしたが、ボールに向かい走れる個が少しずつ増えてきたかな😊
U-8 は力の差がありましたが、トレマでは1年生の初ゴール⚽️もあり、盛り上がりましたね👍
まずは楽しむこと、そして楽しむためには本気でやること!もっともっと本気を魅せましょう❣️

本日対戦いただいた高原JFCさん、深井FCさん、暑い中応援に来ていただいたサポーターの皆さま、ありがとうございました!

6月24日 VS 登美丘 トレマ

本日は、登美丘さんをお招きしてトレマをさせて頂きました。
 雨で危ぶまれたグランドコンディションも何とか回復して、快晴☀の中トレマが出来ました‼
 真夏のフェスタに向けて暑い中で走りきれる体力と精神力・集中力をつけるために4連戦を組ませて頂きました‼また、4戦目には突然の企画を登美丘さんにもお受け頂き、桃山・登美丘学年別Mixチームを結成しての6年生VS5年生での一戦…6年生は全員スクワットがかかった負けられない一戦でした☺序盤はさすがの6年生、先取点をとりましたがその後、まさかの(コーチもびっくりでした)桃山5年生キーパーのナイス👍シュートが決まったりと盛り上がりを見せました‼
 が、しかしそこは6年生‼その後も追加点を加えメンツを守る事が出来ました(さすがの6年生に拍手👏)‼登美丘さん、急なお願いにも関わらずお受け頂きありがとうございました。
 サポーターの皆様、本日も暑い中📣応援に来て頂きましてありがとうございました‼

6月23日中学年大会1日目

本日、J グリーンにて4年生の中学年大会がありました。結果は以下の通りです。

第一試合 VS 登美丘2-0⭕️
第二試合 VS 白鷺3-0⭕️
第三試合 VS  榎 5-0⭕️

【コーチより】

リーグ1位通過で明日の本戦に臨みます。明日もみんなで力を合わせて頑張りましょう!

本日対戦して頂きましたチームの皆様、雨の中遠いところ、応援に来て下さった保護者の皆様、本当にありがとうございました。明日もよろしくお願いいたします。

6月17日 オーパス

本日は、毎月お世話になってるオーパスワンにお招き頂き、フットサルに参加させて頂きました‼
桃山は、2チームでエントリーし優勝🏆を目指すべく挑みました☺
各チームの総当たり戦…現在、ワールドカップで盛り上がってますが、こちらも負けじと桃山ダービーが盛り上がりましたねぇ☺結果、Aチーム優勝🏆Bチーム3位でした✨
本日、試合をさせて頂きました各チームの皆様、ありがとうございました‼また、応援に📣来て頂きましたサポーターの皆様、ありがとうございました✨

6月17日(日)U-10、トレマ

本日、福泉中央小学校でU- 10、トレマがありました。

結果は以下の通りです。

【U-10】
対TSK堺0-0でPK戦で4-3⭕️
対三宝0-6❌
【トレマ】
対TSK堺3-0⭕️
対三宝0-1❌
暑い中でしたがみんなで一生懸命走って頑張りました。これからも試合が続きますが一戦毎に成長していきましょう。

本日対戦して下さいましたチームの皆様、応援に来て頂いた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

6月17日 FSL U-8 開幕(1,2年)

本日、福泉中央小学校にて、FSL U-8 を開催しました。結果は以下の通りです。

❶ vs TSK堺 1-0 ◯
❷ vs IFC福田 0-7 ✖︎
❸ vs 御池台FC 0-0 △

通算成績:1勝1敗1分

桃団初の試みで、今年はFSL U-8に参加❣️
今日の開幕戦…全員出場で、みんな楽しく盛り上がれましたね👍3つの約束事は守れたかな?
リーグ戦は1年間を通して、あと13試合あります。1年後、どれだけ成長しているか楽しみです❣️
試合の時だけ上手くできる…なんて無理無理、しっかり練習して、誰よりも試合に出られるように頑張ってや💪

対戦して頂いた各チームの皆さま、ありがとうございました。今後とも交流よろしくお願いします。

サポーターの皆さま、応援ありがとうございました!
まだまだこれから…温かく見守ってくださいね〜😊

合宿1日目

6/9、10と二日間にわたり今年度の合宿を行いました。

前日の雨の影響や当日の天気に、合宿前の練習ができるかどうか心配していましたが、無事行う事ができ、しっかり練習した後で、いざ合宿所へ。
到着後、入所式のあいさつを行い合宿がスタートしました。
みんなで屋外で食べる夕食のカレー、みんな入るお風呂、みんなで行うクイズやビンゴ、じゃんけん大会などのレクリエーション、みんなでの就寝と、『みんなで』尽くしの一日でした!
普段とは異なる一日に、興奮のあまりかなかなか寝つかれない子もちらほら。。。😅
しかし、子供たちは楽しく、力を合わせながら一日目を過ごしました!