投稿者「momodan」のアーカイブ
10月15日 第19回DEPOカップ(U-12)
本日は、和歌山遠征!
橋本市南馬場運動公園で開催された第19回DEPOカップに、6年生13人でチャレンジ!
結果は以下の通りです。
予選Bブロック
❶ vs 四箇郷JSC 5-1 ◯
❷ vs シャーク大阪 0-0△
1勝1分、得失点差で2位…また😅
2位トーナメント
❸ vs ジオーレ大阪 3-1 ◯
決勝
❹ vs アルテリーヴォ湯浅 3-1 ◯
2位トーナメント優勝
(12チーム中5位)
3勝1分…いつものパターン😅
本日は雨模様の遠征…昨年に引き続き2年連続のDEPOカップ参戦でしたが…案の定準備不足に車酔いも…😅まぁハプニングは憑き物の6年生…何とか現地に。
予選はまだグラウンド状態もマシな中でしたが、いつも苦しめられる得失点差で2位に。
2戦目より、反省すべきは1戦目。スロースターターをそろそろ克服してね😅
2位トーナメントでは、ピッチは完全に田んぼ状態でしたが、そんな試合の戦い方を伝授👍
普段とは違う⚽️でしたが、意外と早く順応してうまく闘ってたね。
特に9番は雨の泥んこ⚽️が得意なようで…水を得たクジラでした😊文句なしのMVP🏅
慣れない雨のピッチの中でも、相手が上手くても、桃団らしく食らいつくサッカーを全員が魅せてくれました👍
トロフィーには届かなかったけど💯
大会運営の方々、試合をして頂いた各チームの皆さま、ありがとうございました。
サポーターの皆さま、遠方まで雨の中、応援ありがとうございました。手厚いサポートも😊
寒さに震えましたが、個達は熱い試合は魅せてくれたと思います。
卒団まであと5ヶ月…全員が怪我等をせず走り切りたいと思いますので、引き続き熱い応援、サポートをお願いしますm(_ _)m
堺JSL5年生大会10月15日
堺JSL5年生大会
本日、5年生と4年生で堺JSL5年生大会に挑みました!唯一の5年生の公式大会で気合い十分!
初戦は野田、前線からプレッシャーを与え、全員が”走る”サッカーを目指しましました。第一試合で体が思うように動かないと思ってましたが、全員が良く走れました!結果は1-0で勝利!気持ちが一つになった良い試合でした。
2回戦目は赤坂台、これに勝てばベストエイト!と意気込み第一試合同様に全員が走りきるサッカーをしました。
前半の早い時間に失点してしまい3失点で折り返した後半戦、1点を返し追い上げモード!続いて追加点!!後一点!とサポーターにも声援を頂きましたが後一歩届かず無情にも試合終了の笛がなりました。
大会のベストエイトには入らなかったけど、今までの試合の中ではベストエイトに残る好試合でした。
本日は天候の悪い中、応援に来て頂きありがとうございました!また、試合をして頂いたチームの皆様、大会関係者の皆様、ありがとうございました。
10月14日 2年生大会
本日Jグリーンにて2年生大会が行われました⚽️
1年生7名、2年生3名で参加しました。
対戦いただいたチームの皆様ありがとうございます。
また、応援にお越しいただいた皆様ありがとうございます。
結果は以下のとおりです。
《試合結果》
予選リーグ
対 青英0-9(>_<)
対 S-ACT1-2 (>_<)
対 グローアップ0-7(>_<)
トーナメント
対 野田 0-6(>_<)
[コーチからのコメント]
1、2年チーム初の公式戦は全敗だったけど、3人の2年生を中心に、あきらめずに、よく頑張ったね☺️
また練習からしっかり頑張ろうね(!)
10/14 いずみSV交流戦
10/9 高原チャレンジカップ
本日、4年生7名、3年生5名で、泉北高倉小学校にて高原チャレンジカップにお招き頂きました。
予選リーグ
VS 巽FC 6-0○
VS 竹宮FC 4-1○
VS HEM JFC 1-0○
予選リーグ1位通過
上位トーナメント
準決勝
VS 和光FC 3-2○
決勝
VS 日置荘西FC 1-5×
上位トーナメント準優勝
(8チーム中2位)
今日は一日5試合を消化し、サッカー三昧の日になりました。
予選を3戦全勝で乗りきりましたが、一歩間違えると全敗でもおかしくないほど、余裕のない試合続きでした。
それでも勝ちきれたのは、みんなの成長の証だと思います!
迎えた準決勝、相手の攻勢に押されて2失点。。しかし、そこから同点に追いつき、次の1点が勝負という所で、底力を発揮してくれました(^^)
そして決勝戦、勝てば優勝の一戦も、地力に勝る相手に2点を先行されるも、懸命の守備と、攻撃陣のゴールへの執念で1-2で前半を折り返し、追いつけばいけるかも!という状況までもっていってくれました。
最後は力負けしたものの、堂々の準優勝、みんなよく頑張ったと思います!
本日応援して下さった皆様および関係者様、また、対戦して下さったチームおよび関係者様、本当にありがとうございました。
10月8日 泉北リーグ(U-12)
本日、桃山台小学校にて、後期泉北リーグを開催しました。結果は以下の通りです。
桃山台B
下位リーグ
第1節
vs 御池台B
8-4 ◯
第2節
vs 高原JFC
1-0 ◯
桃山台A
上位リーグ
第1節
vs 御池台A
2-1 ◯
TM
vs 御池台A
1-3 ✖︎
0-3 ✖︎
今日は泉北リーグの後期開幕戦。Bチームは下位リーグ、Aチームは上位リーグを闘います。
まずはBチーム…まだリーグ未勝利で、今日はまず1勝を狙いましたが、第1戦は良い意味でこちらの期待を超えるナイスゲームが出来ました!キャプテン6番を中心に6年生4人の活躍が際立ってましたね!気持ちを入れてやればこれぐらい出来るんやで😊
第2戦は打って変わって…重苦しい展開に…最後に点を取って!と送り出した17番の決勝ゴール‼️開幕2連勝でスタート出来ました😊
Aチームは…これまで大事な試合では勝てない御池台Aさん。この試合に全力を!を合言葉に全力プレーを見せてくれました❗️
劣勢な試合展開でしたが、大事な先制点が取れ、最後まで集中した闘いが出来ました❗️少し成長やね👍
まぁその後のトレマは全く歯が立たず…😅
今日はAもBもリーグ戦を勝利でスタート出来たことに💯
自分たちで立てた目標を達成できるよう強い気持ちで頑張ってや〜👍
本日試合をして頂いた御池台FCさん、高原JFCさん、いつもありがとうございます。また是非お願いします。
たくさんのサポーターの皆さま、応援ありがとうございました!
10月1日(日) トレーニングマッチ
本日庭代台にてトレマが行われました⚽️
1年生2名.2年生3名参加しました。
対戦いただいた庭代台スエルテの皆様、応援にきていただいた保護者の皆様ありがとうございました。
【試合結果】
①3ー1 ○
②1ー1 △
③3ー0 ○
④4ー0 ○
⑤5ー0 ○
⑥4ー1 ○
6試合5人でよく頑張りましたね😊
全員ゴールもして1回も負け無し❗️
この調子で2年生大会も頑張ろう❗️
10/1 TM
本日、4年生8名、3年生4名で、庭代台小学校にてスエルテ庭代台さん、ジオーレ大阪さんとTMを行わせて頂きました。
TM (15分ハーフ)
VS ジオーレ大阪 2-4×
VS スエルテ 7-1○
VS ジオーレ大阪 1-1△
TM (20分1本)
VS スエルテ 0-3×
今日は今後の対戦も考慮し、普段とは異なる戦い方を試す事ができました。さらに、個の突破に対する対策などを実戦でおさらいするなど、充実したTM を過ごさせて頂きました。
これから試合が続くけれど、やってきた事を信じて頑張っていこう!
本日応援して下さった皆様および関係者様、また、対戦して下さったチームおよび関係者様、本当にありがとうございました。