本日、東海岩室スポーツパークにて2年生大会が行われました。
応援してくださった皆様、対戦して下さったチームおよび関係者様、本当にありがとうございました。
試合結果は次の通りです。
vs 深井  2-1
vs 高原  3-1
vs  TSK堺  3-2
vs アーバンA  2-1
vs ガンバ堺  1-2
公式戦初勝利?を喜んでたら、その後も勝ち続けて、まさかの優勝🏆❗
2年生3人を中心に1年生もよく頑張りました。
これからがとても楽しみです(^ー^)
[コーチより]




							
			
									
			
			
	本日、東海岩室スポーツパークにて2年生大会が行われました。
応援してくださった皆様、対戦して下さったチームおよび関係者様、本当にありがとうございました。
試合結果は次の通りです。
vs 深井  2-1
vs 高原  3-1
vs  TSK堺  3-2
vs アーバンA  2-1
vs ガンバ堺  1-2
公式戦初勝利?を喜んでたら、その後も勝ち続けて、まさかの優勝🏆❗
2年生3人を中心に1年生もよく頑張りました。
これからがとても楽しみです(^ー^)
[コーチより]




本日は竹宮FCさんにお招き頂き、竹城台東小学校でトレーニングマッチをさせて頂きました。結果は以下の通りです。
U-12
vs 竹宮FC U-12
❶ 1-0 ◯
❷ 3-1 ◯
❸ 6-1 ◯
U-11
vs 竹宮FC U-11
❶ 5-0 ◯
❷ 5-2 ◯
❸ 2-0 ◯
U-10
❶ vs 竹宮FC 0-0△
❷ vs 日置荘西FC 2-3✖︎
❸ vs 日置荘西FC 0-0△
6年は…色々なテーマを与えましたが、試合をする毎に良くなったと思います。これを継続することが大事!明日はさらに良くしよう👍
4.5年生は…明日の5年生大会に向けてのトレマ!勝つイメージを持って明日に臨めるように意識しました!
走力がまだまだ足りないのは課題ですが、勝ちのイメージはつけれたと思います😊
さぁ明日は必ず勝つぞ💪
竹宮FC、日置荘西FCの皆さま、ありがとうございました!また是非お願いします。
サポーターの皆さま、1日中ありがとうございました。また明日もよろしくお願いします!
本日、4年生8名、3年生6名で、桃山台小学校にてブレイザーズカップ2位トーナメントに参加させて頂きました。
準々決勝
VS S-ACT  2-0○
準決勝
VS 高原JFC   1-1(PK3-4×)
記念品争奪戦
VS 深井FC  1-2× 
2位トーナメント3位入賞
台風で順延していたブレイザーズカップをいよいよ迎え、大阪府大会出場権(2位以上)を目指して臨みました。
今回最も難しい試合になると位置付けていた準々決勝、相手の早い中盤のドリブルをいかに封じるかがポイントでしたが、選手達は練習の成果を発揮して見事にこなしてくれ、みんなを支えてきた両エースがこの試合もみんなを引っ張り勝利をつかむ事ができました!
続く準決勝、今年に入って数々の対戦をさせていただいた高原JFC さんとの対戦となりました。
お互い手の内を知った者同士、予想通り大接戦となり、決着が付かずPK 戦までもつれ込みました。
そして、規定の3人ずつを終えてもまだ決着はつかず、サドンデスまでもつれ込みましたが、最後は力尽きてしまいました(>_<)
その後、記念品をかけた試合も惜敗しましたが、強豪ひしめく中の3位入賞、選手達は本当によく頑張りました!
また、自賛ながら、決して強くはなかったチームがしっかり練習についてきてくれ、強いチームと互角以上に戦えるようになった選手たちを誇りに思います!
みんな、おめでとう!🎉
本日応援して下さった皆様および関係者様、また、対戦して下さったチームおよび関係者様、本当にありがとうございました。
本日は月例のオーパスフットサルに参加。6年生12人を2チームには分けてチャレンジ。
桃山台A  1勝2敗1分
桃山台B  3勝1分
昨日のトレマの反省から、パスの精度やスピード、トラップ、決定力を意識して取組みました。すぐには上手くはならないけど、まずは考えることが大事です。
リーグ戦の中でのAB戦…結果は1-0でBの勝利でしたが、中々白熱しましたね。審判さんの粋なジャッジもありましたし😊
サポーターもこの試合が一番盛り上がってましたね👍
来週からは12月…いよいよ4ヶ月を切りました!最近は中々停滞気味…ですが、ラスト4ヶ月、どうせやるなら本気でやりましょう!
サポーターの皆さま、あと少しお付き合い願います😅
本日、桃山台小学校にて、泉北リーグ(Bチーム)とトレマを行いました。結果は以下の通りです。
桃山台B
下位リーグ
第3節
vs ハローSC
1-5 ✖︎
トレマ
vs 高原JFC 4-0 ◯
vs 野田B 2-1 ◯
vs 野田B 0-1 ✖︎
桃山台A
vs 野田A
❶ 0-1 ✖︎
❷ 0-5 ✖︎
❸ 1-5 ✖︎
午前中にBチームの泉北リーグを開催。後期は2連勝でスタートしていたので、期待をしてましたが…中心となる6年生が前回とは異なり活躍出来ず、そのまま試合結果に表れたね。決めるべきところで決めていれば…集中して守れていれば…結果は変わったぐらいの内容でした。でもそれが出来ていないことに課題を感じて欲しいなぁ😅
今日のMVPは14番!出場時間は少ないけれど、狙いを持ったパス、ディフェンスが出来てましたね。コーチ陣も絶賛でした!
午後からは野田FCさんとトレマ。
明日の秋季大会決勝に向け、9人制で👍残念ながら…ウチは予選で負けているので、明日はありませんが…😭
ボールへの寄せ、パスの精度、スピード、予測、そして決定力…全て相手が一枚上手でしたね。この差を全員が感じてくれたと思います。この差を埋めるには練習しかないで💪
本日、試合をして頂きました各チームの皆さま、ありがとうございました!
終日、応援頂きましたサポーターの皆さま、ありがとうございました。
明日はブレイザーズカップ2位トーナメント!今日頑張ってくれた4年生3人の活躍を期待します!
本日、4年生8名、3年生3名で、日置荘西小学校にて日置荘西ウインターカップに参加させて頂きました。
予選リーグ
VS 光竜寺Jrキッカーズ  1-1△
VS アーバンペガサスFC  1-2×
A組3位 
順位トーナメント
VS 高原JFC  1-0○
6チーム中5位
ここ最近天候に恵まれず練習がままならない中、ブレイザーズカップを前に強敵ぞろいの大会に参加させていただき色々得て帰ろうと試合に臨みましたが、やはり強敵だけあってやりたい事を自由にさせてもらえませんでした。
それでも、初戦を引き分け、次戦も終盤まで引き分けまで持ちこたえ、このまま終われば1位通過というところまで持ち込みましたが、残り30秒でついに勝ち越され、一気に上位進出がなくなってしまいました(>_<)
『1点』の重みを痛感する結果となりましたが、最後は勝って締めくくる事ができ、有意義な機会を頂く事ができました。いよいよブレイザーズカップまであと3日、悔いの残らないよう全力でぶつかっていこう!
本日応援して下さった皆様および関係者様、また、対戦して下さったチームおよび関係者様、本当にありがとうございました。
本日、福泉中央小学校にて、ピーチ杯2017を開催しました。結果は以下の通りです。
桃山台ピンク
予選リーグ
❶ vs 竹宮 4-1 ◯
❷ vs 登美丘 1-2 ✖︎
❸ vs 浅香山 0-1 ✖︎
1勝2敗 予選3位
5位決定戦
vs 中百舌鳥 9-1 ◯
桃山台ネイビー
❶ vs 日置荘西 0-2 ✖︎
❷ vs 中百舌鳥 0-1 ✖︎
❸ vs 福田 0-12 ✖︎
3敗 予選4位
7位決定戦
vs 竹宮 5-1 ◯
9月に台風で延期したピーチ杯。昨日も大雨でしたが何とか開催出来ました。
堺選抜の大会と重なり、6年生3選手が欠場💦
急遽4年生も招集し、6年10人、5年4人、4年4人を2チーム(ピンク、ネイビー)に分けて闘いました。
ピンクは…カップ戦に取り組む意識が低く、試合前の準備が足りない当然の結果でした…。
コーチに言われてから考えるようではまだまだです。ホンマに勝ちたいなら自分でやるべき事を考えてやること!やな。
ネイビーは、4.5年中心で頑張ってたけど…それで満足しないこと!少なくとも1試合目、2試合目はチャンスがあったはず!強い気持ちで取り組んで下さいね。
本日、ピーチ杯にご参加頂いた各チームの皆さま、ご協力ありがとうございました!今後とも交流よろしくお願いします!
サポーターの皆さま、朝早くからご協力ありがとうございました!6年生はあと4ヶ月…時間は限られますが、一つでも多くの成長の証を残して行きたいと思いますので、ご支援よろしくお願いします!
本日福田小にてU9が行われました⚽️
3年生全員12名参加しました。
対戦いただいたチームの皆様、応援にきていただいた保護者の皆様ありがとうございました。
【試合結果】
U9 対福田 0-4(>_<)
終了後、トレマ15分×3本
【コーチより】
寒いなか元気に走りまわったけど、残念ながら得点には結びつかず。
全員のもうひとがんばりが必要かな。
23日のトレマは期待してます(^ー^)



