12月24日 トレマ結果(5.6年)

img_1256

img_1257

img_1258
本日、桃山台小学校にて、高原JFCさんをお招きして、トレーニングマッチをさせて頂きました。結果は以下の通りです。

Aチーム
① 0-0 △
② 3-0 ◯
③ 1-1 △

Bチーム
① 4-0 ◯
② 3-0 ◯
③ 8-0 ◯

本日も、5.6年を混成しABに分かれて試合をしました。

Aチームは、5番を中心にした布陣にチャレンジ。周りとの連動も増えてきて、ボールが回り、崩す場面もたくさん作れましたが、最後の決定力が乏しい…(-.-;)y-~~~
決めるとこで決めないから、勝ちきれない…
今日、外しまくったメンバー!猛省や❗️(^^;;

Bチームは、たくさん点は取れましたが、まだまだ止める、蹴るの技術が足りないね。あとは周りをよく見ること…練習の時から意識して取り組もう❗️

本日、試合をして頂きました高原JFCさん、ありがとうございました。また来年も是非お願いします。

年末のお忙しい中、応援に来て頂いた保護者の皆さま、ありがとうございました。

今年も明日のクリスマス会で終了になります。今年もサンタ🎅は現れるのか?トナカイは…?
明日は思いっきり楽しんで、良い年を迎えましょう(^O^)/

12月18日 全学年トレマ

本日、福泉中央小学校で中百舌鳥SCと全学年トレーニングマッチをさせていただきました❗結果は、以下の通りです。

img_1245

img_1246
本日は晴天❗️寒い中でしたが熱い闘いを見せてくれました(^O^)/
今年は何度となく交流して頂いている中百舌鳥さんなんで、お互い手の内を知る…という感じで、楽しかったですね❗️各コーチから熱いコメントを頂いてますので、良く読んで次に活かして下さいね〜保護者の皆さま、見て頂いたら必ず伝えて下さいねm(_ _)m

【1.2年生へ…斎藤コーチより】
次の試合に向けて基本練習とチームワークを身に付けていきましょう❗️

【3.4年チームへ…岸谷コーチより】
全体的に、みんなよく頑張ったと思います。基礎の部分の練習をより頑張ればもっとよくなるので、これからも気を引き締めて頑張ろう!

【4.5年チームへ…坂浦コーチより】
試合結果は、良かったけど試合内容は満足できなかったね!やっぱり、基本のボールを止める、蹴る事ができていないと感じた。
この練習を重ねて次は内容の良い試合をしような!

【5年生チームへ…河西コーチより】
出来るプレーをしているだけでは、これ以上は上手くなりません。常にチャレンジすることを意識してプレーしよう❗️まだまだ上手くなれるで💪

【6年生へ…網コーチより】
新春杯まであと1ヵ月。卒業記念大会まであと2ヵ月。取り組む姿勢を変えないと間に合わないよ。来週の試合とリフティング大会を楽しみにしてます。

本日、試合をして頂きました中百舌鳥SCの皆さまありがとうございました❗是非またよろしくお願いいたしますm(__)m

寒い中、応援に来ていただいた保護者の皆さま、いつもありがとうございます❗

img_1247

img_1248

img_1249

12/18(日)オーパス

DSC_0366.JPG DSC_0365.JPG

本日、オーパスワンでのフットサルに6年生10人で参加しました。

4チームで2回総当たりのリーグ戦をして、Aチーム⇒3位、Bチーム2位でした。

本日試合をしていただいたチームの皆さまありがとうございました❗
また、よろしくお願いいたしますm(__)m

Fw:12/17、TM

1481970745527.jpg 1481970760535.jpg

本日、4年生および3年生にて千代田小学校で楠JSC さん、金剛RSさんとTMを行わせて頂きました。

TM
VS 楠
1-5
VS 金剛
6-2
VS 楠
3-3
VS 金剛
5-0

個人技の高い相手に、普段と異なる戦い方でのぞみ、初戦はあっさり完敗でした。その後の再戦で課題を設け、引き分けに持ち込めたのは収穫だったと思います。
勝利した試合も、点数に関係なくアグレッシブに仕掛けてくる好チームを相手に勝ち切れた事は大きかったです。
明日も試合があるので、また頑張っていこう!

本日応援して下さった皆様および関係者様、また、対戦して下さったチームおよび関係者様、主催者様、本当にありがとうございました。

Kishiya