5年生以下、3年生以下の試合の様子です。
「桃山台SSS事務局より」カテゴリーアーカイブ
4/30 TM
本日、5年生以下、3年生以下で泉北高倉小学校にて高原JFC さんとTMを行わせて頂きました。
5年生以下(15分ハーフ)
①2-0○
②0-0△
③2-1○
3年生以下(15分ハーフ)
0-4×
0-3×
1-3×
5年生以下は、ディフェンスにおいてはまずまずだったかな、と思いますが、攻撃にはまだまだ課題が見えた内容だったと思います。
これからも強い相手との戦いが続くので、頑張って練習していこう!
3年生以下も、最後まであきらめずにプレーし、価値ある1点を挙げてくれました!この1点を次につなげるため、これからも練習頑張っていこう!
本日応援して下さった皆様および関係者様、また、対戦して下さったチームおよび関係者様、本当にありがとうございました。
4月29日 スマイルカップ 1日目(U-12)
本日は第5回スマイルカップU-12に招待頂き、河合第二小学校で、予選リーグ、順位決定戦に挑みました。結果は以下の通りです。
予選リーグ Cブロック
❶ vs 河合FC 5-1 ◯
❷ vs 梶FC 2-1 ◯
予選1位通過
CDブロック順位決定戦
vs LSA FC 1-1 (PK1-3)▲
2日目は2位リーグで戦います。
新チームになって1ヶ月…まだまだ最高学年になりきれていない個がチラホラ…。
試合に臨む準備が出来ないようでは、試合でベストパフォーマンスは見せれません。そんな課題が出た1日目でしたね(^^;;
1試合目終了後に、何を考えて試合に挑んでいたか聞きましたが、残念ながらみんなの意識は統一されてませんでしたね。
2試合目は勝ちましたが、相手の気迫に押され気味…相手チームは5年生のみながら、ホントに気持ちの入ったプレーを見せられました。絶対に負けたくない気迫は学ぶべき点やで。
決定戦は…PKになるまでに、決めきれたはず…ここ一番で勝ちきれるチームになるために、しっかり練習しよう。
9番不在の決定戦でしたが、6番の頑張りが試合を作ってくれました。試合前に相当プレッシャーをかけましたが、さすがMキャラ^_^
自信になってくれたらね。
さて明日も2位リーグがあります。しっかり準備をして、ベストパフォーマンスを出しましょう。
本日対戦して頂いたチームの皆さま、遠方まで応援に来て頂いたサポーターの皆さま、ありがとうございました。
4月23日 泉北リーグ(U-12)
本日、桃山台小学校にて、泉北リーグがありました。結果は以下の通りです。
Bブロック
第1節
vs御池台B 8-0 ○
第2節
vsハローSC 8-0 ○
TM
vs御池台B 1-0 ○
vsハローSC 2-0 ○
いよいよ今年度の泉北リーグがスタート。
今年は6年生が多いので、2チームに分けて泉北リーグを戦います。
Aチームは幸先よく連勝スタート。昨日のJSLリーグの敗戦をいかして戦えたかと思います。
ただ個々では課題もあり、改善すべきところはしっかり練習しよう!
チームでは特に先制点の大事さを意識して、どうすれば1番点が取れるかを全員で共有しよう。
本日対戦して頂いた各チームの皆さま、ありがとうございました。また是非お願いします。
本日も熱い応援をして頂いたサポーターの皆さま、ありがとうございました。ゴールデンウィークもたくさん試合を入れてすみませんが、よろしくお願いします(^^;;
4月23日 オーパス
4月22日 堺JSLリーグ(U-12)
本日、桃山台小学校にて、堺JSL後期上位リーグの第3節、第4節がありました。
結果は以下の通りです。
第3節
vs 青英学園 1-0 ○
第4節
vs REGATE三宝 2-4 ✖︎
TM
vs 青英学園 0-0 △
vs REGATE三宝 0-1 ✖︎
朝からテンション上げて準備しましたが、試合に入り切れていない個がいて…非常に厳しい1試合目で、勝ったこと以外に良い点は見つからない内容でした(^^;;
2試合目は、しっかり気持ちを入れてスタート出来たので、危ない場面もありましたが、先制!後半追いつかれ、一度は引き離し、残り10分から3失点…。ズルズルいかず、ここで踏ん張れるかが、これからの課題!まぁ相手の同点ゴールが素晴らし過ぎたね…
これで2勝2敗…目標としていたプレーオフ進出は厳しくなりましたが、最終戦もしっかり気持ちを入れて戦いましょう!
本日試合をして頂いた各チームの皆さま、ありがとうございました。また是非対戦させて下さい。
本日も大いに期待して集まって頂いたサポーターの皆さま、応援ありがとうございました。まだまだ続きますので、引き続きよろしくお願いします。
4/22 U- 10、TM
本日、4年生6名、3年生4名で東百舌鳥小学校にて東百舌鳥さん、御池台さんとU- 10およびTMを行わせて頂きました。
U- 10 (15分ハーフ)
VS御池台
0-0
PK
2-1○
VS 東百舌鳥
0-1×
TM (15分一本)
VS 御池台
0-0 △
VS 東百舌鳥
0-2×
新しいチームのU- 10が始まりました。強敵を相手にストライカー不在での試合でしたが、チームワークでのディフェンスで1勝目を挙げることができました! 2戦目もあと1歩でしたが、よく頑張って戦ってくれました。
3年生も果敢にプレーしてくれました。U- 9での活躍がとても楽しみです(^^)
まだまだ課題はたくさんあります。これからも練習、試合を通じて上達していこう!
本日応援して下さった皆様および関係者様、また、対戦して下さったチームおよび関係者様、本当にありがとうございました。
4月16日 トレマ(U-12)
本日、福泉中央小学校にて、FFCセレゾンさんをお招きして、トレーニングマッチをさせて頂きました。結果は以下の通りです。
Aチーム
❶ 1-2 ✖︎
❷ 0-2 ✖︎
❸ 0-2 ✖︎
Bチーム
❶ 1-3 ✖︎
❷ 1-7 ✖︎
❸ 0-4 ✖︎
今日は晴天で夏日かと思うぐらい暑さでしたね(^^;;
Aチームは相手の強さ、高さに翻弄されましたが、通用する部分、足りない部分が良くわかるトレマになりました。
急に身長は伸びない笑…ので、体格の差をカバーする運動量とパススピードを上げること、そして予測するチカラを身につけよう!
Bチームは、まだまだサッカーを取り組む意識にバラツキがあり、チームになっていないね。普段からボールを触ったり、声を出すことを意識するだけでも、成長するはず!しっかり取り組もう!
本日、試合をして頂きましたFFCセレゾンさま、ありがとうございました。今後とも交流よろしくお願いします。
サポーターの皆さまもありがとうございました。来週は2日間リーグ戦がありますので、応援よろしくお願いします。
4/16、TM
4月16日 2.3年生Jグリーン
本日、Jグリーンで開催された3年生大会に、3年生11人、2年生3人で参加しました。
対戦いただいたチームの皆様ありがとうございます。
また、応援にお越しいただいた皆様ありがとうございます。
結果は以下のとおりです。
vsアーバンペガサス 0-9×
vs大阪狭山0-1×
vs東百舌鳥4-0◎
新生U9チーム、全員出場で見事に公式戦初勝利をあげることができました👏👏👏
























