「桃山台SSS事務局より」カテゴリーアーカイブ
11/19(土)泉北リーグ
11/13(日)FEカップ 準優勝❕
本日も昨日に引き続き、大和高原ボスコヴィラFEカップU-12に参加しました。
本日は決勝リーグ、昨日のメンバーに2人を加えて6年生10人で挑みました。
結果は下記の通りです↓↓↓
準々決勝
vs FC FAMILA 10-0 ◎
準決勝
vs KSS FC 0-0
(PK3-2 ◎)
決勝
vs エスコリーニャ奈良SC
2-2
(延長 0-1❌)
結果 🏆準優勝 🏆
本日、試合をしていただいた各チームの皆さまありがとうございました❗
保護者の皆さま、遠方までお手伝い、応援ありがとうございました(^-^)/
本当に子供たち頑張ってました❗
今日はゆっくり休んでね(*^^*)
【コーチより】
今日の準決勝、決勝は2試合ともに本当にいい試合(全員が頑張る試合)でした。
どうすれば今日の相手に勝てるかを全員が考えて練習するようになれば、もっと強い相手にも勝てるようになります。
残り4ヵ月、練習、試合ともにひとつひとつ大切にしっかりと取り組みましょう❕
19日(土)は泉北リーグ、23日(水)は学校別秋期大会、とても楽しみですね❗
11/13(日)FEカップ 準優勝❕
11月13日 奈良遠征③(5年)
本日、エントラーダSCさんにお招き頂き、旧高田東高校(奈良県橿原市)にてトレーニングマッチをさせて頂きました。結果は以下の通りです。
①vs 王寺SC 4-0◯
②vs 奈良クラブ 0-2✖️
③vs エントラーダSC 0-2✖️
④vs センチュリーFC 1-5✖️
暑いぐらいの晴天の中でしたが、楽しくサッカーが出来ました。
試合をして頂いた各チームの皆さま、ありがとうございました。また是非お願いします。
試合内容は…全然やったね(^^;;
基礎技術、足下の技術はもちろん、考えてサッカーが出来てるかなぁ?考えない選手は上手くならへんで!しっかり練習して、考えるクセをつけること!
サポーターの皆さま、本日も応援ありがとうございました。
11月13日城美木FCトレマ
本日、城美木FC様にお招き頂きトレーニングマッチをさせて頂きました。試合結果は以下の通りです。
第1試合
5 ー 0 ○
第2試合
0 ー 1 ×
第3試合
2 ー 0 ○
本日は、ハーフコート6人制と言うことで、4年生中心チームと3年生中心チームの2チームを作り前後半に別れて挑みました。
今日の試合は小さいコートでしっかりとパスを繋ぐ事を意識しながらやってみましたが、前に急いで攻める事が多く課題が残る試合でした。来週はU10最後の3連戦!頑張って行こうな!
本日、試合して頂きました城美木FC様、ありがとうございました。今後も是非宜しくお願い致します。
応援に来て頂いた保護者の皆様もありがとうございました!
11/12(土)奈良遠征(FEカップ)1日目
11/12(土)奈良遠征(FEカップ)1日目
11月3日 トレマ(5年)
10月30日 第16回DEPOカップ(5年)準優勝‼️

本日、南馬場緑地広場(和歌山県橋本市)で開催された第16回DEPOカップに5年生13人、4年生1人で参加しました。
結果は以下の通りです。
予選リーグ
vs アルテリーヴォ(和歌山)3-0◯
vs アゼリアFC (大阪)1-1△
1勝1分 得失点差で1位通過
1位トーナメント
準決勝
vs HEAT FC (大阪)3-1◯
決勝
vs デポルターレ(和歌山) 0-2✖️
結果→準優勝‼️(12チーム中)
今日は和歌山遠征ということで、朝早く出発しましたが、渋滞もなく、また乗物酔いもなく(^^;; スムーズに到着。晴天の中、のどかな素晴らしい環境でサッカーが出来ました。
第1試合は、7月に奈良遠征で大敗した相手…劣勢を予想していましたが、しっかりした立ち上がりを見せ、課題にしていた先制点が取れたことで、今期1番のベストゲームが出来たと思います。
第2試合も、先制されながら追いつく展開。今までなら耐え切れずズルズルいくところでしたが、身体を張ったプレーで何とか凌いでドローΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
試合終盤、試合展開を考え、バランスを取って戦っていたディフェンス陣に拍手!
予選1位は正直考えてなかったんで、ホンマにビックリ(^^;; みんなの
成長を感じれました!
準決勝も先制点を取り幸先は良かったのですが、後半に連携ミスから失点…
嫌な雰囲気でしたが、14番、13番、19番のナイスな連携から決勝ゴール‼️
まさかの?決勝進出‼️
決勝は4試合目で疲れがある中、相手の方が上手で、走らされる展開になりましたが、粘り強くチャレンジし、やれる事はやったと思います。また最後まで諦めない姿勢は、今後に繋がると思います。
本当に良く頑張りました(^o^)/
みんな悔しそうやったけどね〜これで準優勝は5個目か…あと一歩やな、練習しよ。
さて、本日のMVPは…サイドバックの15番。特に2試合目、身体を張ってのブロックが決勝まで進めた要因でした👏
みんなの前で表彰、理由を伝えたかったんですが、忘れてました…m(_ _)m
本日、大会を運営して頂いた関係者の皆さん、試合をして頂いた各チームの皆さん、ありがとうございました。
また朝早くからの車出し、遠方まで応援に駆けつけて頂いたサポーターの皆さん、ホンマにありがとうございました!
まさかの展開で、帰路も遅くなったと思いますが、楽しい思い出になったと思いますので、お許し下さい(^o^)/
11月、12月もカップ戦があります。頑張っていこうぜ!































