【OB、OG、保護者の皆様へのご案内】

【OB、OG、保護者の皆様へのご案内】
8/9(土)「夏休み!みんな集まれゲームDay!!」開催
@福泉中央小学校

皆さん夏をエンジョイしてますか?たまには体を動かして汗かいてみんなでサッカー⚽️しませんか?
暑いのでゆる~くぼちぼちみんなでゲームができればと考えています。現役の桃団メンバーも全学年集まりますのでぜひ交流しましょう!

9時中央小集合で、準備ができ次第ゲームをしますのでぜひお越しください。
皆さんお誘いのうえお越しいただけると嬉しいです!

よろしくお願いします。

3月8日〜9日(土、日) 高原杯U12@三原台、泉北高倉小学校

3月8日〜9日(土、日)
高原杯U12@三原台、泉北高倉小学校
担当:マツカワ

1日目:予選リーグ
①桃山台0-1赤坂台
前半0-0
後半0-1

②桃山台0-2登美丘
前半0-0
後半0-2

③桃山台0-4城美木
前半0-2
後半0-2

2日目:決勝トーナメント
1回戦
桃山台1-0高原
前半0-0
後半1-0
得点:ゆう

準決勝
桃山台0-0登美丘(PK2-3)
前半0-0
後半0-0

3位決定戦
桃山台1-2赤坂台
前半0-1
後半1-1
得点:ぜん

結果:8チーム中4位

【6年生最後の大会】
2日間、計6試合を通じてどれだけ成長できたかな?
特に2日目の3試合はすべてナイスゲームでした。本当によく守れていましたね。我慢のあとにチャンスあり、チャンスは絶対来る。みんなの思いがつまったゴール⚽️最高でした。
惜しくも入賞はできませんでしたが、他チームからもたくさんの拍手をいただきましたね。本当に本当に素晴らしいチームになりました。仲間を大切にね。みんな、ありがとう。

高原様、毎年お誘いいただきありがとうございます。選手に素晴らしい環境をご用意いただきありがとうございました。
対戦チームの皆様もありがとうございました🙇‍♂
保護者様、全力でプレーしたお子さんをほめてあげてください☺️

10月19日(土)KIRIN若松CUP@若松台小学校

10月19日(土)KIRIN若松CUP@若松台小学校
文責:マツカワ

結果
①vs 若松台ブルー
前半2-0
後半1-0
結果3-0○
得点:ナユタ、カンタ、サトタカ

②vs 若松台レッド
前半1-1
後半1-0
結果2-1○
得点:カンタ、コウセイ

③vs 竹宮
前半2-0
後半3-0
結5−0○
得点:タカ、カンタ2、サトタカ2

結果:3戦全勝で優勝🏆️
(4チーム中1位)
MVP:サトタカ👕

優勝おめでとう。

試合に勝ち切れるメンタルができてきたかな。
コンディションがそれほどよくない選手もいましたが、尻上がりに良くなりました。でも、いつもそうなんですが、第1試合はとにかくスロースタート。調子が上がる↗️↗️までに時間がかかる。ここはアップの仕方も含めてコーチも勉強し直します✏️

いくつかフォーメーションを試しましたが、ゲームに入るときに相手チームのフォーメーションを確認している選手はどれだけいますか?
ただただ、自分の良さを出すことだけを考えてサッカーをするのか、相手を見て自分が何をしなければならないか、チームメイトを生かすにはどうしたらよいか、相手の嫌がるプレーは何かを考えてサッカーをしている人とでは大きな差が生まれます。
日々の練習の中でサッカーIQを高めていこう!

お誘いいただきました若松台さん、いつもお世話になりっぱなしですが本当にありがとうございます🙇‍♂
竹宮さんもありがとうございました。応援に駆けつけていただいた皆様ありがとうございました!

みんな、優勝おめでとう。今日はおいしいご飯を食べてね(ごはん)ナイスゲームでした✨

 

 

瞬代表より

夏より強くなっててなによりです

練習の成果が発揮できていた子。練習の成果が出せない子。練習でできないことは試合ではできないです!  試合でたいなら練習あるのみ!まだまだ伸びしろだらけです★

堺フェスタ しゅん代表より

 

1日目より2日目

2日目より3日目!と毎日みんなの成長がみえるフェスタでした🎇

試合にでれない子たちもふてくされることもなく仲間を応援し、ミスをした仲間にも励ましの声をかけていました。

どこのチームよりも片付けもできたので実質優勝🏆(準備が大好きなコーチ陣も含めて笑)

暑い中笑顔でがんばった団員たち優勝🥇

みんなががんばれるようにサポートしていただいた役員さん、保護者の方も優勝🏅

ネガティブなことは言わずいつも前向きな声掛けをしてくれているコーチ陣も優勝🏆

役員様、保護者様、コーチの皆様3日間おつかれさまでした🌞

子供たちは伸び代だらけなのでまだまだ練習あるのみです!まだまだうまくなれます⚽️

残り半年と少し楽しんでいきましょう

桃山台SSS

しゅん代表より

桃竹杯U-9

桃竹杯 U9

【結果】予選リーグ

桃山台VS高原
0-2❌

桃山台VS大仙
2-4❌

下位リーグ

桃山台VS竹宮
1-1△

桃山台V大仙
2-1⭕️

4位でした

コーチより

球春到来⚾️⚽️

ARE目指して
ホーム開催の中まさかのキャプテンが
アップ中に怪我

実力を発揮しきる前に
足首の方が捻挫してるらしい

地球と勝負して負けたみたいです

試合内容は点取り屋が孤軍奮闘してくれたがゴールキックからの失点が目立った・・・

もっと工夫して
プレー判断・ポジショニングをしていこう‼️

1年生・2年生もよく頑張りました

また、みんなで
AREめざそう笑

To the next
To the 1番上

PS
本日のMVP
3年生のディフェンダー✨✨

あと3年間
ディフェンスは任せた‼️笑

対戦して下さったチームおよび関係者様、本当にありがとうございました。

また、保護者の皆様方、本日も
ご協力ありがとうございました。‍♂️

 

令和5年度 ㊗️卒団式㊗️

お天気がなんとかもってくれて、グラウンドで卒団式を行うことができました。

残念ながら18名の卒団生のうち体調不良で2名欠席でした。

ご協力頂きましたコーチの方々、保護者の方々、OBの方々、ありがとうございました。

6年生対5年生 対決

保護者、OB対低学年 対決

6年保護者対6年生 対決

試合は大盛り上がりとなりました。

人数の差は分かりませんが、6年生保護者が勝利しました🏅

PK対決では、親子対決だったり兄弟対決だったり、網コーチとの対決だったり、、

思い切り対決して盛り上がりました。

セレモニーでは6年生からの言葉

5年生からの言葉、コーチからの言葉、

子供たちからメッセージ

親からメッセージ

それぞれの想いが溢れていました😭

最後は花道を通り、恒例の胴上げをしてもらいました😆みんなとても嬉しそうでした!

桃団で過ごした時間はかけがえのない時間だったと思います。これからサッカーをする子、

別のスポーツをする子、それぞれ選んだ道に進みますが桃団で学んだことを大切にさらに成長していってくれることと思います😁

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

森川コーチ

還暦おめでとうございます🎉㊗️

みんなでお祝いしました。長い間子供たちを見守りご指導ありがとうございます!今後もよろしくお願い致します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

3/9.10高原杯

網コーチより
昨日〜本日、6年生にとって最後の試合となる高原杯に参加させていただきました。
毎年お声がけいただき本当にありがたいです。

最後のトーナメントは初戦で高原さんと対戦。
全員がギリギリまで頑張るプレーで白熱の好勝負を展開。
1点を追うラストのコーナーキックはGKも攻撃参加して最高に盛り上がりましたが1−2で敗退😭
それでも今までで1番のナイスゲームでした👏

保護者の皆様へ
本日で6年生の試合は全て終了となります。
良い試合が増えてきたところでチーム解散は残念ですが、次のステージでもっともっと良い試合を見せてくれることを楽しみにしましょう😊
いつも温かいご声援をいただき、本当にありがとうございました。

上杉コーチより

相手チームのコーチからも
今日は桃山台さんが
いい顔して
サッカー⚽️を
していた‼️と
褒めてくれました。😭

最後の試合⚽️
みんなの真剣な姿
ステキやったで😊

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA