1月21日 スポ少新春杯 決勝トーナメント(U-12)

本日、Jグリーン堺にて、スポ少新春杯決勝トーナメントが開催されました。結果は以下の通りです。

準々決勝
vs エルバFC 2-3 ✖︎

結果:ベスト8敗退

フレンドリーマッチ
vs 野田 1-2 ✖︎
TM
vs 新金岡 1-2 ✖︎
vs S- ACT 1-6 ✖︎

今日はまだ夜が明けない中、集合し朝一からの試合。夏のスポ少中央大会で力負けしたエルバさんとの対戦。
朝は苦手と思いきや、気合い十分で試合に入れました😊
前半0-2と劣勢でしたが、8番のゴラッソ⚽️からリズムを掴み、1-3と引き離されても諦めず、練習してきたセットプレーから9番の豪快ヘッドで1点差❗️
最後まで押せ押せの雰囲気で、観ている人を魅了出来たと思います。終了のホイッスルとともに崩れる姿は何度見たかなぁ…と思いながらも、桃団6年としては全力のプレーをしてくれたと思います。

負けて良い試合はないけれど、この2日間よく頑張りました💯
でもこの悔しさをあと2ヶ月の中で喜びに変えられるらように全力で頑張りましょう💪

本日対戦させて頂いた各チームの皆さま、大会運営者の皆さま、ありがとうございました。

朝から晩までお付き合い、熱い声援を頂いたサポーターの皆さまありがとうございました。
ワガママいって3時間待ちのトレマもすみません…🙇🏻
でも優勝チームとの対戦は良い経験になったと思います(私だけかもしれませんが…😅)
次こそは壁を越えたいと思いますので、最後まで応援よろしくお願いします。

1/21 新春杯(U-10)

1516517426914.jpg

本日、4年生8名、3年生3名で、Jgreen 堺にて新春杯に参加させて頂きました。

2回戦
VS 竹宮 1-0○

準決勝
VS 野田 1-6×

初戦は、予定時刻より早い開始となり、ウォーミングアップ不足と苦手な芝への対応が重なり、動きの鈍い中での戦いとなりました。
苦戦の中、それでも、GK の果敢な守備を中心に何とか難敵を退ける事ができました。
続く試合は、ブレイザーズカップで対戦できなかった野田さん、人工芝のコートに不安がありつつも、胸を借りるつもりで挑みました。
しかし、不安どおり、序盤で失点を重ね、芝になじんだ時には不利な状況になってしまいました。
野田FCさんの試合運びに今回は完敗でしたが、一方で、土のグラウンドなら何とか戦えるとの手応えもあり、有意義な試合でした。
芝対応に今後時間を費やさなければ、と思いながらも、とりあえず終盤のU-10をベストな状態で臨んでくれればと思います。
みんな、頑張ろう!

本日応援して下さった皆様および関係者様、また、対戦して下さったチームおよび関係者様、本当にありがとうございました。

1月20日 スポ少新春杯 予選(U-12)

本日、Jグリーン堺にて、スポ少新春杯の予選リーグが開催されました。結果は以下の通りです。

予選Bグループ
❶ vs TSK1st 4-0 ◯
❷ vs 東百舌鳥FC 2-0 ◯
❸ vs GROWUP2nd 5-0 ◯

3連勝🎉グループ1位で決勝トーナメント進出

1試合目…立ち上がりの緊張からか、ボールが脚に付かず、バダバタしましたが、徐々にウチのペースに。しっかり繋ぎ4得点…珍しく良いスタートが切れました。

2試合目…いつも接戦になる東百舌鳥さん。球際の攻防戦…なかなか見ごたえがありました。少しの差でしたが、決め切った22番と粘り強いDF陣に👏

3試合目…勝てば決勝トーナメント進出。全員が気持ちの入った良い試合をしてくれました。
見事3連勝🎉明日に繋がりました。明日はこのチームでまだ超えれていないベスト8の壁。今日のような試合を明日も是非魅せて下さいね〜💪

本日、対戦して頂いた各チームの皆さま、ありがとうございました。

今日は小春日和で、寒さは気にならず。熱い声援を頂いたサポーターの皆さま、ありがとうございました。明日は決勝トーナメント…カベを乗り越えれるか、楽しみですね😊
明日もよろしくお願いします💪

1月14日 泉北リーグ(U-12)

Bチーム⚽️

本日、桃山台小学校にて、後期泉北リーグを開催しました。結果は以下の通りです。

桃山台B
下位リーグ
最終節
vs 光明台
3-1◯
後期結果:3勝1分1敗(得点13、失点10)

TM
vs 御池台B 3-1 ◯
vs 光明台 2-2 △

桃山台A
上位リーグ
第3節
vs LSA
1-0 ◯

TM
vs 御池台A 1-3 ✖︎
vs LSA 1-0 ◯
vs 御池台A 2-2 △

今日は泉北リーグ。Bチームは最終戦!Aチームは第3節を極寒の中、闘いました⚽️

Bチームは、前期のリーグ戦で敗れた光明台さんとの再戦、リベンジしてBチームの最終戦を締めくくろう‼︎と気合いの入った試合を魅せてくれました😊
6年4人のみで4.5年を混成してのチーム。前期は中々勝てず、点がまったく取れないチームでしたが、6年中心にこの1年で成長したと思います。今日も2得点のキャプテン6番、ディフェンスを支えた3番、好セーブを魅せた守護神1番、スピードスターの12番、みんな今日は💯
特に3点目、粘った12番からのセンタリングを14番がプッシュ⚽️泥臭いけどBチームらしい最高のゴールでした!
4.5年生も急成長中…みんなまだまだ上手くなるで!頑張れ〜!

Aチームは、チームとしての纏まりが出てきた感じで、試合中のポジションチェンジも選手だけで判断するなど、成長を感じれるゲームでした。泉北リーグもあと3試合、更なる成長を期待します‼️

本日、試合をして頂いた光明台さん、御池台さん、LSAさん、ありがとうございました。今後とも交流よろしくお願いします。

サポーターの皆さま、1日中ありがとうございました。
来週はいよいよ新春杯、極寒のJグリーンですが、熱い応援をよろしくお願いしますm(_ _)m

1/8 TM

1515406589953.jpg 1515406599193.jpg

本日、4~6年生で、庭代台小学校にてスエルテ庭代台さんとTMを行わせて頂きました。

Aチーム
0-1×
0-0△
2-0○
2-0○
Bチーム
0-1×
3-0○
1-0○
1-0○
C チーム
2-0○
6-0○
2-0○
2-0○
新春杯を前にしたTM、際どい天候でしたが、スエルテ庭代台さんの御尽力により決行の運びとなりました!
高学年のA、Bチームは、コンディションの悪いピッチの中、パスワーク中心のサッカーを展開しにくく、相手の思いきりのよい攻撃に苦戦を強いられました。それでも、徐々にピッチコンディションに対応していったのは、さすが高学年!中学年の見本になってくれました。
中学年のCチームは、比較的やりやすいピッチ状態、課題はいくつかありましたが安定した力を発揮してくれました。
雨中戦は貴重な経験、この経験を活かして新春杯を勝ち抜こう!

本日応援して下さった皆様および関係者様、また、対戦して下さったチームおよび関係者様、本当にありがとうございました。

1月6日 トレマ(4.5.6年)

本日、日置荘西FCさんにお招き頂き、日置荘西小学校にて、4〜6年のトレーニングマッチを行いました。結果は以下の通りです。

U-12
❶0-0 △
❷3-1 ◯
❸3-0 ◯
❹3-0 ◯

U-11
❶0-1 ✖︎
❷0-3 ✖︎
❸2-3 ✖︎
❹3-1 ◯

U-10
❶0-0 △
❷0-1 ✖︎
❸2-1 ◯
❹2-1 ◯

今日は1日サッカー三昧!年明け早々からどのカテゴリーも熱い試合を魅せてくれました。
U-12はしっかり意識してつなぐ事は出来ていましたが、決定力はまだまだ…ゴールへの意識をもっと高めよう❗️
U-11は一言で言えば静か過ぎる…徐々に声が出始めてからは動きも良くなったけど、まだやらされてる感があるね…次の試合の時にスタートから出来るか…期待してます❗️
U-10はまだまだチームになりきれてない感じ…個人技だけに頼らず、チームで点を獲るイメージが出来れば、ワンステップ上がるかな…次回期待してます❗️

本日お招き頂きました日置荘西FCの皆さま、ありがとうございました!
最後のスタッフvs 6年合同も楽しませていただきました!しかし某コーチのファールは頂けませんでしたね(笑)今年もたくさんの交流をよろしくお願いします!

寒い中、1日中お付き合い頂きましたサポーターの皆さま、ありがとうございました!
U-12はいよいよラスト3ヶ月、毎週試合が入ってますが、最後まで熱い応援よろしくお願いしますm(_ _)m

1月3日 2018年初蹴り

本日、福泉中央小学校にて、2018年初蹴りを開催。6年9人、5年3人、4年5人、中学生13人他、コーチ、OB、保護者等総勢40人が参加してくれました!

4チームに分けての対抗戦、1年ぶりの中1vs 6年など、新年から本気モード‼︎みんな楽しそうにしてました!
また明日を考えず熱くなっていたコーチ、保護者の方々…元気でしたね!明日筋肉痛が出るようならまだ若い(笑)

代表、副代表、豚汁の差し入れありがとうございました!美味かったね〜!

6年生はあと3ヶ月、4、5年生はトップチームに向けて、2018年が楽しい1年になるように、頑張って行きましょう💪

12月24日(日)🎄クリスマス会🎄

本日は桃山台小学校にて、クリスマス会を開催しました🎄

全学年全員参加⭐️❗️
試合、ドリブル競争、PK戦、リフティング大会、お菓子のつかみ取りなどなど盛りだくさん!みんな楽しそうにしてましたね〜😊
サンタさんとトナカイ2匹にチョッパー登場!なかなかの面白い登場でした🤣

低学年のPK戦、ゴールキーパーのサンタさんがお腹でセーブしていたのはかなり笑えましたね〜🤣
高学年のPK戦は本職のGKコーチを本気にさせるハイレベルな戦いでした👍

今日は午後から☂️予報でしたが、寒くもなく良い天気で良かったですね😊
保護者、コーチ、関係者の皆様、本日は盛り上げてくださり、ありがとうございました✨
楽しいクリスマス会になりました😊

本日で今年の活動は終了です。今年1年ありがとうございました!今期はあと3ヶ月となりますが、引き続きサポートよろしくお願いします。

役員一同

12月24日 泉北リーグ(U-12)

本日、桃山台小学校にて、後期泉北リーグを開催しました。結果は以下の通りです。

桃山台B
下位リーグ
第4節
vs 青英学園SC
0-0 △

TM
vs 青英学園SC 2-0 ◯

今年最後の試合は、Bチームの泉北リーグ。勝って今年を締めくくるべく、気持ちの入った試合をしてくれました。残念ながらスコアレスドローでしたが、最終節に繋がる試合が出来たと思います。Bチームとしての試合は次回がラスト!前期に敗れた相手との再戦です。有終の美を期待します❗️

対戦頂きました青英学園の皆さま、ありがとうございました。また是非お願いします。

朝早くから応援に来て頂きましたサポーターの皆さま、ありがとうございました。Bチームの泉北リーグはあと1試合となりました。最終戦も応援よろしくお願いします!